行政書士こうべ元町事務所

行政書士こうべ元町事務所は建設業にかかる許認可を専門とする行政書士事務所です。

TEL.078-332-3911
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-3-8

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 事務所案内
  • 業務案内
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • お知らせ
  • 通達・要項
  • リンク
トップ
›
よくある質問

よくある質問

よくある質問をまとめています。

質問一覧

  • 建設業者として気を付けなければならない請負額について教えてください。令和5年1月現在
  • 公共工事の受注には「ケイシン」が必要と聞いたのですが
  • とび・土工の許可があれば解体工事業者登録しなくてもいいんですよね?
  • 500万円以上の資金調達能力について、複数の金融機関の残高証明書の額を合算する事は認められますか?
  • 知事許可と大臣許可との違いはなんですか?
  • 申請をすれば誰でも建設業許可を受けることができますか?
  • 監査役の変更がありました。役員変更届を提出する必要はありますか?
  • 建設業の各種届出に提出期限等はありますか?
  • 建設業の許可を持っていれば、公共工事の入札に参加できますか。
  • 建築工事業(建築一式工事)の許可を受ければ、建築に係るどのような工事でも請け負うことができるのですか?
» 続きを読む

お知らせ

  • 取得から5年を経過した経理事務士の方へ
  • 営業所専任技術者のテレワーク体制について
  • 令和二年4月より65歳以上の雇用保険料徴収が始まります。
  • 2級土木施工管理技士試験受付中(~令和2年3月18日)
  • 【ご注意】とび・土工の許可で解体工事ができる経過措置が終了します!
» 続きを読む
周辺地図

メニュー

コンテンツへスキップ
  • プライバシーポリシー
  • 活動

Copyright © misatooffice, All rights reserved.